子供の栄養学

野菜がバレない?子供向けの野菜不足解消におすすめレシピ3選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子どもにバレない野菜レシピ

子供の好き嫌いに悩む方の中には「何とか野菜を食べてもらいたい!」と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そのまま調理するとなかなか食べてくれなくても、ばれないように細かく刻んだり、子供が大好きなメニューに混ぜ込んだりすると、食べてくれることもありますよね。

そこで今回は、少しでも野菜を食べてほしいときに役立つ、野菜不足解消にもなるレシピを3つ紹介します。

野菜がバレない?子供向けレシピ3選

子供が野菜に苦手意識を持つのは、味はもちろん、食感やにおい、見た目など、さまざまな理由があります。

今回紹介する3つのレシピは、野菜にしっかり火を通して食感や野菜の青臭さを減らして、子供が好む味付けにしています。

野菜を食べられる機会を増やしていき、苦手意識を少しずつ減らしていきましょう!

野菜ジュースで作る!野菜たっぷりミートソース

野菜たっぷりミートソース

たっぷりの野菜が入った、手作りのミートソースです。

今回使用する野菜は、玉ねぎとにんじんに、食物繊維やビタミンDが豊富なしいたけ、ビタミンCの豊富なピーマンです。

子供が苦手なピーマンも、しっかり煮込む&ケチャップベースの味付けにすると、苦みが気になりにくく、食べやすくなります。

今回は野菜ジュースを使って作るので、さらに野菜の栄養素をたっぷり摂れます。

野菜ジュースは果物の入っていない「野菜汁100%」のものを選んで使いましょう。

またはトマトジュースでも代用できます。

多めに作って、冷凍保存も可能です。

スパゲッティ以外にも、ドリアやグラタンなど、さまざまなメニューにアレンジできますよ。

<材料(2人分)>
・合いびき肉 120g
・玉ねぎ 1/2個
・にんじん 1/4本
・しいたけ 2枚
・ピーマン 1個
・バター 小さじ1
・野菜ジュース(野菜汁100%) 200ml
・ケチャップ 大さじ2
・コンソメスープの素(顆粒) 小さじ1
・塩 少々
・こしょう 少々

<作り方>
1)玉ねぎ、にんじん、しいたけ、ピーマンをみじん切りにする。

みじん切りにする。

2)フライパンにバターを入れ中火で熱し、ひき肉を炒める。ひき肉の色が変わったら1を入れてさらに炒める。

材料を炒める。

3)野菜がしんなりとしたら野菜ジュース、ケチャップ、コンソメスープの素、塩を加えて煮立たせる。ふたをして弱火にし、15~20分ほど煮込み、野菜がやわらかくなったら、ふたを開けて汁気がなくなるまで煮込んで出来上がり。

汁気がなくなるまで煮込む。

お好みで、茹でたスパゲッティにかけてお召し上がりください。

いろいろ野菜とチーズのお好み焼き

いろいろ野菜とチーズのお好み焼き

子供が食べやすいお好み焼きに、たっぷりの野菜を入れました。

苦みがあって食べづらい小松菜は、一度加熱してからお好み焼きに入れると、苦みが気になりにくくなり、食べやすくなります。

豚肉やハム、チーズなどの子供が好きな食材を混ぜ込んで、食べやすい味付けになるようにしています。

野菜の食物繊維はもちろん、キャベツのビタミンC、にんじんのβ-カロテン、小松菜のカルシウムや鉄分などをしっかり摂れるレシピです。

<材料(小8枚分・または大2枚分)>
・豚こま切れ肉 80g
・ハム 2枚
・キャベツ 100g
・にんじん 3cm分
・小松菜 1株
・コーン缶 30g
・卵 1個
・だし汁(濃いめ) 100ml(水100ml+和風だしの素小さじ1でも可)
・薄力粉 100g
・ピザ用チーズ 20g
・サラダ油 適量
・ソース、マヨネーズ、青のり、削り節(お好みで) 適量

<作り方>
1)豚肉は2~3cmに切る。ハムは1cmの角切りにする。キャベツ、小松菜は粗めのみじん切りにする。にんじんは千切りにする。

材料を切る。

2)耐熱ボウルに小松菜、にんじんを入れてラップをし、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。水にサッと取り、水気をよく絞る。

小松菜とにんじんをレンジ加熱する。

2)ボウルに卵を割り入れ、だし汁を加えてよく混ぜる。薄力粉を加えてサッと混ぜ、1、ピザ用チーズを加えてさらに混ぜる。

生地を作る。

3)フライパンを中火にかけてサラダ油を薄く引き、2を食べやすい大きさに流し入れて丸く形を作る。焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱火で4~5分焼く。お好みでソースやマヨネーズなどをかけたら出来上がり。

フライパンで両面を焼く。

たっぷり野菜のハンバーグ

たっぷり野菜のハンバーグ

子供に人気のあるハンバーグは、野菜をたっぷり入れても食べやすいメニューです。

ハンバーグにウスターソースを混ぜ込んで、しっかりと味をつけることで、野菜の味が気になりにくくなります。

また野菜をレンジでしっかり加熱して、野菜の甘みを引き出し、食感も気になりにくくしています。

エリンギのビタミンD、ブロッコリーの鉄分や食物繊維などをたっぷり摂れるレシピです。

<材料(4個分)>
・合いびき肉 300g
・玉ねぎ 1/4個
・にんじん 1/4本
・エリンギ 1本
・ブロッコリー 4~5房(約50g)
・卵 1個
・パン粉 大さじ3
・牛乳 大さじ1
・ウスターソース 大さじ1
・塩 少々
・こしょう 少々
・サラダ油 大さじ1+小さじ1
【ソース】
・ケチャップ 大さじ3
・ウスターソース 大さじ1
・砂糖 小さじ1/2
・レタス、ミニトマトなど 適量

<作り方>
1)玉ねぎ、にんじん、エリンギ、ブロッコリーはみじん切りにする。

みじん切りにする。

2)耐熱ボウルに2とサラダ油大さじ1を入れてよく混ぜ、ラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱する。ラップを取り、さらに2~3分、水分がなくなるまで加熱する。粗熱が取れるまで冷ます。

レンジ加熱して冷ます。

3)ボウルに1、ひき肉、卵、パン粉、牛乳、ウスターソース、塩、こしょうを入れてよく混ぜる。4等分にして小判形にし、中央を少しくぼませる。

成形する。

4)フライパンにサラダ油小さじ1を入れ中火で熱し、3を焼く。焼き色がついたら上下を返し、弱火にしてふたをして約8~10分焼き、中に火が通ったら取り出す。

フライパンで蒸し焼きにする。

5)4のフライパンにケチャップ、ウスターソース、砂糖を入れて火にかける。ふつふつとしたら火を止めて4にかけ、レタスやミニトマトを添えたら出来上がり。

 

苦手な野菜を少しでも食べられると「食べられた!」とお子さんの自信につながるかと思います。

ぜひ今回のレシピを試してみてくださいね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加