おかずメニュー

【離乳食後期】野菜たっぷり!きな粉マーボー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、スクスクダイズのアレンジレシピ「野菜たっぷり!きな粉マーボー」をご紹介します。

きな粉を入れることでまろやかな味わいになる、野菜の旨味たっぷりの離乳食レシピです。

大人の分も一緒に作れます♪

ぜひ、お試しください。

レシピ(大人2人+子ども1人)

きな粉マーボーの材料

・絹豆腐 2/3丁
・豚ひき肉 200g
・玉ねぎ 1/2個
・にんじん 1/3個
・ピーマン 1個
・水 200ml
・粉末出汁 小さじ1
・スクスクダイズ(きな粉) 大さじ1
・サラダ油 大さじ1

【材料A】
・醤油 大さじ1
・本みりん 大さじ1
・酒 大さじ1

【水溶き片栗粉】
・片栗粉 大さじ1
・水 大さじ1

作り方

1)玉ねぎ、にんじん、ピーマンをみじん切りにする。

2)フライパンにサラダ油を引き、豚ひき肉を炒める。

 

3)色が変わったら玉ねぎが透き通るまで炒める。さらに、にんじん・ピーマンの順に加え炒める。

豚ひき肉と野菜を炒める

 

4)粉末出汁、水、Aの1/3量を加え軽く混ぜたら蓋をして、弱火で10分煮る。

蓋をして煮込む

 

5)角切りした豆腐を加え、スクスクダイズ(きな粉)を加え少し煮る。

豆腐ときな粉を入れる

 

6)煮立ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、子どもの分を取り分ける。

7)残りの調味料を加え、器に盛る。

きな粉マーボー完成

お好みで豆板醤を追加すると、さらに大人味になります。

ぜひ一度お試しください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加