盛岡 良行

ジュニアアスリートの食事

アスリートのオフ期・休日の食事はどうすべき?2種類の調整方法

オフシーズン・休日の食事のとり方

今年も残りあとわずか。スポ少や部活なども、長いお休みに入っていく頃ですね。 長期休暇になると生活リズムや食生活がいつもと変化し、休み明けどうも調子が出るまでしばらくかかってしまう。。とならないようにするためにも、休暇中の […]

スクスクダイズ

手がとまらないおいしさ♪黒豆の「きな粉甘納豆」

今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、ついつい手が伸びてしまうやみつきのおいしさ、「きな粉甘納豆」をご紹介します。 黒豆の水気をしっかり切って、あとはきな粉をまぶすだけ。カンタン栄養満点レシピです! レシピ(作りや […]

アスリートの食事メニュー

部活・スポーツ後の疲労回復に役立つ!おすすめおにぎり5選

疲労回復に役立つおにぎりレシピ5選

こんにちは。 スポ少や部活をしている子は、お弁当や捕食に都合のよい、おにぎりを食べる機会がよくあるかと思います。 特に運動直後のおにぎりは疲労回復効果が期待され、捕食のタイミングとしてベストですが、おにぎりの具の栄養価も […]

スクスクダイズ

ザクザク感がおいしい!「きな粉のシリアルバー」

きな粉のシリアルバー

今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、シリアルとナッツのザクザク食感がおいしい、「きな粉のシリアルバー」をご紹介します。 オーブンを使わなくても、プルーンの粘り気を利用して簡単にシリアルバーが作れますよ。 プルーン […]

スクスクダイズ

ミルキーな甘さがほっとする「きな粉のミルクしるこ」

きな粉のミルクしるこ

今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、寒い季節のおやつにピッタリの「きな粉のミルクしるこ」をご紹介します。 余りがちなおしるこを使ったリメイクレシピにもなります。 普段のおしることはまたひと味違った味わいで、大人か […]

スポーツ性貧血の対策

子供に必要な鉄分の摂取量はどのくらい?鉄分が豊富な1日の献立例

子供に必要な鉄分量とメニュー例

こんにちは。「鉄分は不足しがちな栄養素」というのはみなさんご存じかと思いますが、実際どのくらいの量が我が子には必要かというのは、よく分からない方のではないでしょうか。 鉄分が不足すると全身に酸素を送ることが十分に出来なく […]

スクスクダイズ

簡単で美味しい「餃子の皮のきな粉もち」

きな粉もち

今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、餃子の皮でつくれるきな粉もちをご紹介します。 ついつい余りがちな餃子の皮の消費にもなる、お役立ちレシピです。 お好みで黒蜜をかけてもおいしいですよ(^^) レシピ(1人分) ・ […]

ジュニアプロテイン

ジュニアプロテインは運動しない子供が飲んでもよいか?

こんにちは。今回はよくお問い合わせを頂く、「ジュニアプロテインは運動しない子が飲んでも大丈夫?」という質問にお答えしていきたいと思います。 「プロテイン=運動している子が飲むためのもの」と思われがちですが、成長期の栄養補 […]