今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、発酵なしでも作れちゃう「黒ごまきな粉パン」をご紹介します。 甘さ控えめで、ほんのりとした塩気が食事にも合いますよ。 小さめに作ってあるので小腹が空いたときやおやつにもぴったりで […]
アレンジレシピ
カリカリ生地がおいしい♪「あんこときな粉の春巻き」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、揚げたてのカリカリ生地がおいしい、「あんこときな粉の春巻き」をご紹介します。 春巻きの皮は破れにくいので、小さなお子様でも扱いやすく、親子クッキングにもピッタリです(^^) レ […]
子供の朝ごはんにおすすめ!「きな粉の白パン」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、やわらかくてほんのり甘い、「きな粉の白パン」をご紹介します。 ほんのりした甘みのパンですので、おかずとの相性もバッチリ。サンドイッチのパンにしてもいいですね。 子供の朝ごはんに […]
ジュニアアスリートの食事量が分かる献立|中学生の朝ごはん編(和食)
こんにちは! 今回はジュニアアスリートの食事量の目安が分かる、朝食のメニュー例をご紹介いたします。 スポーツをする中学生の場合、必要な栄養素は以下のようになります。 ※対象年齢:12~14歳 男子 女子 エネルギー 2, […]
噛むほどきな粉の旨みが広がる!「高野豆腐のきな粉焼き」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、噛むほどにきな粉の旨味が広がる、「高野豆腐のきな粉焼き」をご紹介します。 高野豆腐は鉄分や亜鉛などのミネラルが豊富で、成長期のお子様にもぜひ食べてほしい食材です。 レシピ(作り […]
ねっとり里芋がまるでおもち♪「黒ごまきな粉の里芋だんご」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、里芋のねっとり感がきな粉とよく合う、「黒ごまきな粉の里芋だんご」をご紹介します。 里芋は冷凍のものを使えば食べたいときにすぐ調理でき、とっても便利。 また、食物繊維が豊富でお通 […]
おやつや離乳食の手づかみ食べに♪「さつまいもときな粉のおやき」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、離乳食期の手づかみ食べにもおすすめの、「さつまいもときな粉のおやき」をご紹介します。 さつまいもの加熱は、レンジや茹でるのもいいですが、蒸したほうが栄養が逃げず甘みも増し、赤ち […]
とろっとまろやか「きな粉バナナカスタード」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、とろっとまろやかなカスタードときな粉がよく合う、「きな粉バナナカスタード」をご紹介します。 バナナは粗めにつぶして食感を残したり、しっかりつぶしたり、お好みでアレンジしてもいい […]
簡単♪タンパク質をたっぷり摂れる手作りおやつのレシピ4選
みなさんは、お子さんにどんなおやつを用意していますか? 偏食や少食のあるお子さんでも、おやつなら進んで食べてくれることもありますよね。 お楽しみのおやつもよいですが、たまには栄養補給のできる手作りおやつはいかがでしょうか […]
濃厚チョコがおいしい!「きな粉のチョコバウム」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、子どもと楽しく作れて、見た目もかわいい「きな粉のチョコバウム」をご紹介します。 きな粉のコクが増したチョコレートがかかったバウムクーヘンは絶品ですよ(^^) レシピ(12個分) […]