こんにちは。管理栄養士の盛岡です。
今回は高タンパク質・低脂肪のメニューとして「にんじんとえのきの塩鶏だんご」をご紹介いたします。
鶏ひき肉は豚や牛のひき肉と比べると低脂肪・低カロリー。さらに油は一切使っていないので、体脂肪をつけずに筋肉をつける上で役立ちます。
普段のお弁当の肉団子に飽きてきた方におすすめです。
レシピ(2人分)
食材 | 分量 |
鶏ひき肉 | 200g |
にんじん | 1/4本 |
えのき | 1/2パック |
塩 | 小さじ1/3 |
レタス | 2枚 |
からし(または柚子胡椒) | 適量 |
栄養価(1人分)
カロリー | 190kcal |
タンパク質 | 21.9g |
脂質 | 8.8g |
糖質 | 3.7g |
食物繊維 | 1.8g |
作り方
1)にんじんは皮をむいてみじん切りにする。えのきは根元を切って細かく刻む。
2)鶏ひき肉と①と塩を加え、よく混ぜる。
3)②を一口大に丸め、オーブントースターで7~8分焼く。(レンジでは600Wで2分)
4)器に盛り、レタスとからしを添えて出来上がり。
以上、「にんじんとえのきの塩鶏だんご」のご紹介でした。