【子供用】アストリション ジュニアプロテイン|小中学生におすすめ

アストリション ジュニアプロテイン

販売価格 2,780(税込)~
内容量 600g(60食分)

★★★★★ お客様の声 >

「アストリション ジュニアプロテイン」は小学生~中学生におすすめの子供用プロテインです。

国内製造のソイプロテイン原料を100%使用し、3つの無添加(人工甘味料・合成着色料・保存料)だから子供が飲んでも安心。植物由来の甘味料で甘さ控えめの優しい味わいです。

成長期の体づくりをぐんぐんサポートします。

ご注文はこちら

子供用プロテインはこんな方におすすめ

ジュニアプロテインを飲む親子

  • 激しい運動をしているジュニアアスリート
  • 食が細くて朝ごはんの量が少ない
  • もっとグングン大きく育ってほしい
  • いつも飲むなら人工甘味料不使用がいい
  • 乳アレルギーで栄養が偏っている

子供の栄養はバランスのとれた食事が基本ですが、成長期はたくさんの栄養が必要になるため、いつも十分な食事メニューをつくるのは大変です。

また練習で夜遅くなってしまったり、子供の食が細かったりすると、なお難しい場合があります。

そんな方のお役に立ちたいと思い開発したのがジュニアプロテインです。

ジュニアプロテインとは?

ジュニアプロテインと普通のプロテインとの比較

ジュニアプロテインは大人が飲む普通のプロテインとは異なり、カルシウムやビタミンなど成長期に多く必要になる栄養素を豊富に配合しているプロテインです。

総合的な栄養補助を目的としており、タンパク質は大人用プロテインと比較すると少なめに調整されています。

ビタミンやアミノ酸が入っているプロテインは色々とありますが、カルシウムが配合されているのは成長期の子供を対象にしている、ジュニアプロテインならではの特徴といえるでしょう。

外遊びの減少などから、最近では子供の体力低下(※)が指摘されていますが、スタミナをつけるためにもパワーをつけるためにも、タンパク質をはじめとした適切な栄養補給が大切です。

※参考:https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/021001a.htm

身長が伸びる成長期にとるべき栄養素

1:タンパク質

成長分の栄養

成長期の栄養素としてもっとも重要なのがタンパク質。子供は基礎代謝と運動で消費する分の栄養に加え、成長する分の栄養も必要になります。

またスポーツ選手の場合は普通の1.5~2倍のタンパク質が必要になるといわれています。

※参考:https://sndj-web.jp/news/001409.php

2:カルシウム

子供のカルシウム推奨量

タンパク質と同様に大切な栄養素がカルシウム。

骨量が増える成長期は大人と同じかそれ以上に多くのカルシウムが必要で、12~14歳の男子は牛乳約5杯分にあたる1,000mgのカルシウム摂取が推奨されています。

<年代別のカルシウム推奨量>

男子 女子
1~2歳 450mg 400mg
3~5歳 600mg 550mg
6~7歳 600mg 550mg
8~9歳 650mg 750mg
10~11歳 700mg 750mg
12~14歳 1,000mg 800mg

※参考:厚生労働省「日本人の食事摂取基準」より

牛乳だけでカルシウムを補おうとすると、動物性タンパク質・動物性脂肪の摂りすぎにもつながってしまいます。そこでおすすめなのが、大豆でできたアストリションのジュニアプロテインです。

育ち盛りの小学生~中学生に

ジュニアプロテインを飲む中学生

ジュニアプロテインは牛乳や豆乳と同じ「食品」ですので厳密に「何歳から何歳まで」といった制限はございません。

しかし大人用のプロテインと違いビタミン・ミネラルが豊富に含まれているため、身長が伸びる小学生~中学生の時期には特におすすめです。量を調整すれば小さい子供でも飲むことができます。

※3~6歳の場合には、半分~1食分の量を目安にお召し上がりください。

アストリション ジュニアプロテインの特徴

1:国内製造の大豆タンパク原料を使用

国内製造のソイプロテイン

アストリションジュニアプロテインは、良質な国内製造の大豆タンパク質原料を100%使用したソイプロテインです。ソイプロテインはドロドロした食感のものが多いですが、サラリとした飲みやすさが特徴です。

牛乳に溶かして飲めば、植物性タンパク質と動物性タンパク質をバランスよくとることができます。

またアレルギー特定原材料7品目(そば、小麦、落花生、乳、カニ、エビ、卵)は不使用なので、水や豆乳に溶かして飲めば、乳アレルギーの方の栄養補助にも役立ちます。

2:人工甘味料不使用だから安心・甘さ控えめ

植物性甘味料ステビア

3つの無添加(人工甘味料・合成着色料・保存料)だから、子供が毎日飲んでも安心です。

「既存添加物(天然添加物)」として厚生労働省より認められている植物性の甘味料ステビアを使用し、子供の発育を考慮して甘さ控えめの優しい風味に仕上げています。

※牛乳・豆乳で混ぜるとちょうどよい甘さになるよう調整しています。水で混ぜるとやや薄く感じるかもしれません。

ステビアは砂糖と比べて虫歯になりにくいというメリットもあります。

3:最適なカルシウム・マグネシウム

カルシウム400mg、マグネシウム200mg

丈夫な体づくりには、カルシウムだけでなくマグネシウムもバランスよくとることが重要です。

アストリションのジュニアプロテインはカルシウムとマグネシウムを2:1の理想的なバランスで配合しています。

※参考:https://www.ejim.ncgg.go.jp/public/overseas/c03/13.html

4:成長期に大切な亜鉛やビタミンDも配合

不足しがちなビタミン・ミネラルを1食で補える

その他にもカルシウムの吸収を助けるビタミンDや、成長期をサポートする亜鉛など、各種ビタミン・ミネラルを1食分でしっかりと補うことができます。

5:飽きない3種類のフレーバー

3種類のフレーバー(ココア・イチゴ・ヨーグルト)

美味しく続けられるよう、ココア味・イチゴ味・ヨーグルト味の3種類のフレーバーをご用意しています。

安全・安心のための取り組み

ジュニアプロテインは子供が飲むものであるため、安全対策には徹底して取り組んでいます。

GMP認定工場で製造

GMP認定工場

GMPとは厚生労働省が定めた、医薬品等の品質管理基準のことです。

原材料の受入から製品出荷までの全製造工程において、万全の管理体制のもと製造を行っています。

※詳細:https://jbpma.gr.jp/bulk-pharmaceuticals/gmp

放射線・残留農薬・重金属の検査で安全性を確認

放射線検査・残留農薬検査・重金属検査

日本食品分析センターにてセシウムやヨウ素といった放射線検査、280項目の残留農薬検査、ヒ素や鉛・水銀といった重金属検査を行い、いずれも「検出せず」の結果を確認しています。

厳選された原材料

原材料のトレーサビリティ

アストリションのジュニアプロテインは、原材料の生産から流通まで”誰が/どこで/どのようにして作ったのか”がわかるよう1つ1つ厳選したものを使用しています。

そのため安全性と信頼性が高く、お客様に安心して質の良い栄養補助食品をお届けできることに繋がっています。

ご注文はこちら

おすすめの飲むタイミング

1:朝食

ジュニアプロテインと朝食の栄養バランス

成長期の体づくりには、昼食や夕食だけでなく、朝からタンパク質などの栄養をしっかりととることが大切!

しかし朝にバランスのとれたメニューを用意するのは難しかったり、食欲がでなかったりして食事を十分にとれないこともあるのではないでしょうか。そんなときこそジュニアプロテインで足りない分の栄養を補ってあげましょう。

※参考:https://www.waseda.jp/top/news/73617

2:間食

お菓子とジュニアプロテインの比較

子供にとっての間食は、3食でとりきれない分の栄養をとるための大事な「補食」です。

普段のお菓子をジュニアプロテインに置き換えれば、小腹を満たしながらタンパク質やビタミンをとることができます。お菓子が習慣になってしまっている子供には脂質のとりすぎも防げます。

※参考:https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/food/e-03-002.html

3:運動後

運動後30~60分が疲労回復のゴールデンタイム
※同化能力効率:体内のアミノ酸がタンパク質へ変わり筋肉を形成する働きの効率

運動直後は体づくりのゴールデンタイムと言われており、運動後できるだけ早くタンパク質をとることで、トレーニングの効果を最大限に高めることができます。

運動後すぐに食事をとれない、練習が終わるのが夜遅いなどのときに、カロリーの低い大豆タンパク質は栄養補助に役立ちます。

※参考:John Ivy, Ph.D., & Robert Portman, Ph.D.: Nutrient Timing: The Future of Sports Nutrition. p9, 2004.

お客様の口コミ・評判

朝食のパンと一緒に

お客様の声

元気にすくすく成長してくれているのはいいのですが、何せ偏食!好き嫌い多すぎ!!栄養がちゃんと取れているのか心配していました。

最初はおそるおそる口をつけてましたが・・・一口のんで、『これ、美味しい!』 朝食のパンと一緒にゴクゴク美味しく頂きました。美味しく飲んで、栄養も摂れるなんて助かる~。

中1息子に。少しでも体力をつけたい

中学生男子

中1陸上部の息子は食べても身につかない体質なのか太れないのが悩みです。少しでも体力をつけたいとジュニアプロテインを飲んでます。

朝と学校から帰宅後牛乳でぐびぐびと。不足しがちな栄養素が1食でしっかり補えるし何より美味しい♪ココア味で甘味も有るので進んで飲むようになりましたよ。

 

食が細いのが悩みでした

スポーツをする中学生

小さい時からスポーツを頑張っている息子。背も小さくて痩せていて、運動するのに、食が細いのが悩みでした。

ジュニアプロテインを部活から帰ってからと、時々朝食のお供に飲んでしっかり栄養補給しています。美味しいから続けられます♡
今週末は大会目白押し。きっと、頑張ってくれるでしょー(^^)

※パッケージは現在のものと異なります。

親子で飲んでいます

女の子と母親

長男長女は美味しいので毎日飲みたがります(^^)

カルシウムや鉄分足りていないと思うのでありがたい♡塾やプールに行く前に飲んでいます。

近頃、座っていてもクラクラしていたので私には嬉しい鉄分入り。普通のプロテインより、カロリーが低くちょうどいいです。

※パッケージは現在のものと異なります。

お客様の声を見る

アストリションジュニアプロテインの実績

ジュニアプロテインランキング1位を獲得

累計販売500万食突破。ジュニアプロテインランキング1位。

おかげさまで全国のお客様よりご愛顧頂き、累計販売数は500万食を突破。

楽天ジュニアプロテインランキングでは何度も1位を獲得しています。

雑誌にも掲載

AERAに掲載されました

「AERA with Kids」におすすめ子供プロテインとして掲載されました。

管理栄養士として本当におすすめできるものを作りました

管理栄養士 盛岡良行

株式会社アストリションの代表をしております、管理栄養士の盛岡と申します。今回「ジュニアプロテイン」を開発した背景には、私個人の強い「想い」があります。

私はスポーツ少年団や学校でも栄養講座も行っているのですが、そこでは「子供が少食・偏食で困っている」「自分の子供は栄養が足りていないのではないか」とよく質問を受け、多くの方がお子様の栄養に悩んでいることを感じておりました。

栄養セミナーの様子

体づくりの基本はバランスのよい食事をとることです。ただ忙しい毎日の中で、バランスのとれた食事を続けるのは難しいものです。食事が大事と分かっていても、どうしても食欲がでない、アレルギーがあるなど色々な事情があって食べられない子もいます。

しかし既存の栄養補助食品は、管理栄養士としてみるとバランスが不十分と思うものであったり、配合量の記載がないものであったり、子供が飲むものにも関わらずよくない添加物を多く使っているものもあり、なかなかおすすめできるものがございませんでした。

そこで「納得できるものがないなら、自分で開発しよう!」と考えて、様々な企業との協力のもと製品化を実現しました。

「安心で良質な栄養補助食品を提供することで、食に悩む子供と親御様の支えになりたい!」

そんな想いで開発したのが当社のジュニアプロテインです。当社の製品が、お子様の体づくりや健康に少しでも貢献できれば幸いです。

<プロフィール>

プロフィール

福井で活動するスポーツ専門の管理栄養士。北信越BCリーグ「福井ミラクルエレファンツ」の栄養指導や、スポーツトレーナー、部活動などでの栄養セミナーなどを経て、現在は子供向け食品の開発を行っている。

【メディア掲載】FMふくい「デキルラジオ」/ 福井新聞「ここがポイント!食事とからだ」/ゴルフダイジェスト社「週刊ゴルフダイジェスト」/FBCテレビ「おじゃまっテレ:勝ち飯レシピ」など

メルマガでお役立ち情報をお届け

メルマガ登録でお役立ち情報をゲット

アストリションでは子供のスポーツや成長に役立つ栄養コラムを、管理栄養士がメルマガで発信しています。

また商品を使ったおすすめレシピや高タンパクメニューなどもご紹介いたします。ご注文時にはぜひ「メルマガ購読」にチェックを入れてください。

よくある質問

Q.いつ飲むといいですか?
A.医薬品ではありませんので特定の摂取タイミングはございませんが、毎日の栄養補助として運動の後や朝食、おやつなどの際にお召し上がりください。
Q.運動しない日も飲んでいいですか?
A.運動しない日に飲んでも大丈夫です。朝食が少ないときや、食事メニューが偏っているときなどに、栄養補助として適宜ご利用ください。
Q.高校生や大人も飲んでいいですか?
A.高校生や大人が飲んでも大丈夫です。成長期でなくとも、スポーツをしている場合はタンパク質やカルシウムは特に大切になります。不足しがちな栄養の補助にお役立てください。
Q.小さい子供が飲んでもいいですか?
A.小さいお子様でもお召し上がり頂けます。3~6歳の場合には、半分~1食分の量を目安にお子様の様子を見ながら飲ませてあげてください。
Q.大豆の原産地はどこですか?
A.原料はアメリカ産の大豆を使用し、製造加工は日本の工場で行っています。また残留農薬については、厚生労働省の定める「ポジティブリスト制度」の基準をクリアしたものを使用しています。
Q.遺伝子組み換え大豆ですか?
A.遺伝子組み換え大豆は不使用ですので、安心してお召し上がりください。
Q.試供品はありませんか?
A.申し訳ございませんが試供品は現在ご用意がありません。代わりに定期購入の初回特典で割引をしていますので、よろしければお試しください。

ご注文はこちら

アストリション ジュニアプロテイン

600g(約60食分)
コース 販売価格(税込)
定期1個 初回 2,780
2回目以降 3,400円
定期2個セット 初回 5,980
2回目以降 6,600円
定期3個セット 初回 8,780
2回目以降 9,450円
単品購入1個 4,298円

  • 1個定期
  • 2個定期
  • 3個定期
  • 通常

定期コースの
お味

お得で安心な定期購入について

お得で安心な定期購入

定期購入では単品購入よりもお得な値段で購入でき、何回も注文する手間が省けます。

また購入回数の縛りはなく、1回のみのご購入でも解約が可能です。解約をご希望の際は次回発送日の2日前までに、お電話または解約・休止フォームからご連絡ください。

製品詳細

■商品名:アストリション ジュニアプロテイン

■名称:大豆タンパク加工食品

■内容量:600g(約60食分)

■製造国:日本

■お召し上がり方(目安として):水や牛乳・豆乳150~200mLに本品スプーン3杯分(約10g)を入れ、1日1~2食を目安にお召し上がり下さい。朝食やおやつ、運動後などのタイミングがおすすめです。

■保存方法:高温多湿および直射日光を避けて保存して下さい。

■賞味期限:別途パッケージに記載

■アレルゲン(28品目中):大豆

■原材料名(ココア味):粉末状大豆たん白(国内製造)、ドロマイト(カルシウム・マグネシウム含有)、ココアパウダー、亜鉛酵母、ビタミンE含有植物油、食塩/増粘多糖類、プルラン、ビタミンC、甘味料(ステビア)、香料、乳化剤、ピロリン酸鉄、ナイアシン、加工デンプン、パントテン酸Ca、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12

■栄養成分 1食分(10g)あたり

エネルギー 33kcal ビタミンB12 0.70μg
たんぱく質 6.0g パントテン酸 1.7mg
脂質 0.4g ビタミンC 33mg
炭水化物 1.4g ビタミンD 2.0μg
食塩相当量 0.2g ビタミンE 5.0mg
ビタミンB1 0.34mg カルシウム 400mg
ビタミンB2 0.36mg マグネシウム 200mg
ビタミンB6 0.50mg 4.5mg
ナイアシン 5.0mg 亜鉛 3.0mg
葉酸 67μg

<アミノ酸含有量>

アルギニン 463mg アラニン 266mg
リジン 386mg グリシン 261mg
ヒスチジン 161mg プロリン 324mg
フェニルアラニン 328mg グルタミン酸 1200mg
チロシン 236mg セリン 324mg
ロイシン 494mg スレオニン 242mg
イソロイシン 291mg アスパラギン酸 709mg
メチオニン 81mg トリプトファン 87mg
バリン 302mg シスチン 77mg

<原材料の製造国(添加物を除く)

原材料名 製造国
粉末状大豆たん白 日本
カルシウム・マグネシウム 日本
ココアパウダー マレーシア
亜鉛酵母 アメリカ
ビタミンE含有植物油 日本
食塩 日本
ヨーグルト味
■原材料名(ヨーグルト味):
粉末状大豆たん白(国内製造)、ドロマイト(カルシウム・マグネシウム含有)、粉末油脂、亜鉛酵母、ビタミンE含有植物油、食塩/増粘多糖類、プルラン、クエン酸、ビタミンC、甘味料(ステビア)、乳化剤、香料、ピロリン酸鉄、加工デンプン、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12

■栄養成分 1食分(10g)あたり

エネルギー 33kcal ビタミンB12 0.70μg
たんぱく質 6.0g パントテン酸 1.7mg
脂質 0.4g ビタミンC 33mg
炭水化物 1.4g ビタミンD 2.0μg
食塩相当量 0.2g ビタミンE 5.0mg
ビタミンB1 0.34mg カルシウム 400mg
ビタミンB2 0.36mg マグネシウム 200mg
ビタミンB6 0.50mg 4.5mg
ナイアシン 5.0mg 亜鉛 3.0mg
葉酸 67μg

<原材料の製造国(添加物を除く)

原材料名 製造国
粉末状大豆たん白 日本
カルシウム・マグネシウム 日本
亜鉛酵母 アメリカ
ビタミンE含有植物油 日本
食塩 日本
イチゴ味
■原材料名(イチゴ味)
粉末状大豆たんぱく(国内製造)、ドロマイト(カルシウム・マグネシウム含有)、いちご果汁粉末、亜鉛酵母、ビタミンE含有植物油/増粘多糖類、クエン酸、プルラン、ビタミンC、甘味料(ステビア)、乳化剤、ピロリン酸鉄、香料、ナイアシン、紅麹色素、加工デンプン、パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12

■栄養成分 1食分(10g)あたり

エネルギー 33kcal ビタミンB12 0.70μg
たんぱく質 6.0g パントテン酸 1.7mg
脂質 0.3g ビタミンC 33mg
炭水化物 1.4g ビタミンD 2.0μg
食塩相当量 0.2g ビタミンE 5.0mg
ビタミンB1 0.34mg カルシウム 400mg
ビタミンB2 0.36mg マグネシウム 200mg
ビタミンB6 0.50mg 4.5mg
ナイアシン 5.0mg 亜鉛 3.0mg
葉酸 67μg

<原材料の製造国(添加物を除く)

原材料名 製造国
粉末状大豆たん白 日本
カルシウム・マグネシウム 日本
いちご果汁粉末 日本
マルトデキストリン 日本
亜鉛酵母 アメリカ
ビタミンE含有植物油 日本

お支払い方法・配送方法・送料

お支払い方法・配送方法

無添加の栄養きなこ「スクスクダイズ」もおすすめ

小さい子供や無添加にこだわりたい方には、国産大豆を使用した「スクスクダイズ」もおすすめです。

スクスクダイズの詳細はこちら >

関連コンテンツ

 

■お支払い方法・送料・返品について ›
■プライバシーポリシー ›