スクスクダイズ

タンパク質がとれる手作りおやつレシピ4選|少食な子供やアスリートに

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タンパク質がとれるおやつレシピ

みなさんは、お子さんにどんなおやつを用意していますか?

お楽しみのおやつもよいですが、栄養補給のできる手作りおやつはいかがでしょうか?砂糖の量や具材を調整できて、市販のお菓子よりも栄養バランスがよくなります。

そこで今回は成長期に欠かせないタンパク質をたっぷり摂れる、手作りおやつのレシピを4つご紹介します。

少食な子どもや、スポーツを頑張っているジュニアアスリートにおすすめです。

手作りおやつに使えるタンパク質が豊富な食品

子供の体づくりの材料となるタンパク質は、毎日不足することなく摂りたい栄養素です。

タンパク質は、主に肉や魚に含まれますが、おやつに取り入れやすいものだと、下記のようなものがあります。

食品名 1回あたりの量 タンパク質含有量
牛乳 100g 3.3g
ヨーグルト 100g 3.6g
チーズ 20g 4.5g
粉チーズ 大さじ1(6g) 2.6g
1個(55g) 6.7g
豆乳 100g 7.0g
豆腐 100g 3.6g
きな粉 大さじ1(7g) 2.6g
おからパウダー 大さじ1(6g) 1.4g
10個(5g) 1.4g
煮干し 小さめ10尾(3g) 1.9g

子供は胃が小さく一度に食べられる量が限られているため、なるべくこのような栄養補給ができるものをおやつに取り入れられるとよいですね。

毎日ローテーションでおやつに取り入れてみるのもよいでしょう。

タンパク質をたっぷり摂れる手作りおやつのレシピ4選

タンパク質をたっぷり摂れる食品を使って、簡単に作れる手作りおやつのレシピを4つご紹介します。

おから入りパンケーキ

おから入りパンケーキ

大豆のしぼりカスである「おから」は、タンパク質はもちろん、カルシウムや食物繊維も補給できます。

乾燥させたおからパウダーなら賞味期限が長くストックしやすいため、気軽に取り入れられますよ。

おやつに使うならパッケージに「微粉タイプ」と書かれたものがおすすめです。

粉が細かいので、違和感なくおやつに使えますよ。

今回はスーパーで手に入りやすい、こちらのおからパウダーを使っています。

おからパウダー

ホットケーキミックスとあわせてホットケーキにすると、もちもちとした食感になります。

おからの風味や食感はほとんど気にならないため、大人も子供も楽しめます。

<材料(4枚分)>

・おからパウダー(微粉タイプ) 40g
・ホットケーキミックス 150g
・卵 1個
・牛乳 240ml
・シロップ、バター(お好みで) 適量

<作り方>

1)ボウルに卵を入れよく溶きほぐし、牛乳、おからパウダーを入れよく混ぜ合わせる。

おからパウダーを入れよく混ぜ合わせる

2)1にホットケーキミックスを入れ、サッと混ぜ合わせる。

※おからパウダーの種類によって硬さが変わることがあるため、牛乳の量を調整してください。

3)フライパンを火にかけ、温まったら弱めの中火にして2を流し入れ、両面焼く。お好みでシロップやバターを載せる。

温まったら弱めの中火にして2を流し入れ、両面焼く

<栄養成分値(1枚分※バター、シロップなし)>
224kcal タンパク質8.9g

やわらか豆腐白玉団子

やわらか豆腐白玉団子

白玉団子に豆腐を入れることで、おどろくほどやわらかく仕上がります。

おいしく食べられるうえに豆腐のタンパク質、カルシウム、鉄分などの栄養素もたっぷり摂れますよ。

あんこやきな粉など、お好みのものをかけて食べましょう。

<材料(約30個分)>

・白玉粉 110g
・絹ごし豆腐 150g
・あんこ、きな粉(お好みで) 適量

<作り方>

1)ボウルに絹ごし豆腐を入れて手でつぶし、白玉粉を入れて混ぜ合わせる。耳たぶくらいのやわらかさになるように手でこねる。

絹ごし豆腐と白玉粉を入れて混ぜ合わせる

2)1を食べやすい大きさに丸めて中央を手で押しつぶす。

食べやすい大きさに丸める

※丸めたときに団子にヒビが入る状態はやや硬めであるため、水をほんの少し足してください。

3)熱湯で茹でる。浮き上がってきたら1分茹で、冷水にとる。水気をきり器に盛り、お好みであんこやきな粉を添える。

<栄養成分値(1食10個分※あんこ、きな粉なし)>
155kcal タンパク質5.0g

黒ごまチーズスティッククッキー

黒ごまチーズスティッククッキー

クッキー生地に粉チーズを混ぜて焼くと、タンパク質、カルシウムが補給できる栄養満点なおやつになります。

材料を袋に入れてもむだけで完成する、簡単レシピです。

今回はスティック状に切りましたが、型抜きもできます。

お子さんと一緒に作ってみるのもよいですね。

<材料(24本分)>

・薄力粉 100g
・マーガリン 55g
・砂糖 25g
・粉チーズ 大さじ1
・黒いりごま 大さじ2

<作り方>

1)すべての材料を厚手のポリ袋に入れ、ひとまとまりになるまで袋の上から手でもむ。

ひとまとまりになるまで袋の上から手でもむ

2)ポリ袋の上から麵棒で伸ばして5~7mm程度の厚さにする。冷蔵庫で30分寝かせる。

※この間にオーブンを170度に予熱しておいてください。

3)ポリ袋を切り開き、4cm×1cm程度の大きさに切り分ける。

4cm×1cm程度の大きさに切り分ける

4)170度に予熱したオーブンで15分焼く。

<栄養成分値(1食6本分)>
235kcal タンパク質3.4g

お麩のきな粉ラスク

お麩のきな粉ラスク

小麦粉のタンパク質から作られる麩は、取り入れやすくて栄養補給にぴったりです。

カリカリのラスクにすれば、大人も子供も手が止まらないおやつに変身しますよ。

きな粉をまぶして、さらに栄養強化しましょう。

今回は、タンパク質だけでなくカルシウムや鉄分がプラスされた「スクスクダイズ」を使っています。

普通のきな粉で代用してもOKです。

<材料(2人分)

・麩 20個(10g)
・バター(またはマーガリン) 大さじ1
・砂糖 大さじ1

・スクスクダイズ 小さじ2
・砂糖 小さじ1

<作り方>

1)フライパンにバターと砂糖を入れ弱火で熱し、砂糖が溶けふつふつしてきたら麩を入れて手早くかき混ぜる。

砂糖が溶けふつふつしてきたら麩を入れて手早くかき混ぜる

2)麩に焼き色がついたら火を止める。スクスクダイズと砂糖をあわせたものをまぶす。

麩に焼き色がついたら火を止める

<栄養成分値(1人分)>
188kcal タンパク質4.6g

スクスクダイズは成長期のお子さんに欠かせないタンパク質を補給できるだけでなく、カルシウム、鉄分が強化されているため、不足しがちな栄養補給にぴったりです。

きな粉風味で使いやすく、手作りおやつ、トースト、飲み物に混ぜるなど、さまざまな使い方がありますよ。

スクスクダイズ

スクスクダイズの詳細はこちら >

手作りおやつでタンパク質補給をしよう!

簡単に作れるおやつでも、一工夫を加えれば、栄養満点なおやつになります。

どれもあっという間に作れるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。

参考文献

文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加