日頃の食事で補いきれない栄養をおやつで補えるのが理想ですが、みなさんおやつはどういったものが好きですか?
特に不足しやすい鉄分がしっかり補えると、おやつの質がグンと良くなります。
おいしいおやつでしっかり栄養を補えると、大人も子供も嬉しいですよね。
そこで今回は、手軽に食べられおやつにぴったりの、鉄分たっぷりクッキーレシピをご紹介します。
鉄分が手軽にとれるクッキーレシピ4選
おからとチョコチップのクッキー
おからパウダーは鉄分の宝庫。タンパク質やカルシウムもたっぷり含まれており、成長期の子供にぴったりの食材です。
チョコレートにも鉄分は多く含まれており、おからクッキーのようなさっぱりしたクッキーにチョコレートのしっかりした甘さは好相性。鉄分強化に役立ちます。
牛乳を使用してもいいですが、豆乳を使用すれば、更に鉄分量アップ。
鉄分(1人分5枚あたり):0.9mg
<材料(25枚分)>
・おからパウダー 50g
・薄力粉 50g
・卵 1個
・バター 30g
・砂糖 30g
・豆乳 30ml~
・チョコチップ 20g
<作り方>
1)薄力粉とおからパウダーをボウルに入れて混ぜ合わせます。
2)更に砂糖と室温に戻したバターを入れ、手で混ぜ合わせます。
3)卵と豆乳を入れ、手で混ぜ合わせます。粉っぽさが残るようなら、豆乳の量を増やして調節してください。
4)チョコチップを入れ、混ぜます。
5)出来た生地は円柱に成形してラップに包み、冷蔵庫で1時間程冷やし固めます。
6)3mm厚さに切り、オーブンシートを敷いた天板に並べ、170度に予熱したオーブンで20~30分程焼いたら出来上がり。
ココアアーモンドクッキー
ココアや卵には、鉄分がたっぷり含まれています。ココアはミルクココアではなく、ピュアココアを選びましょう。より多くの鉄分がとれます。
クッキーと相性ピッタリのアーモンドもまた、鉄分豊富な食品です。アーモンドを入れることでクッキーが香ばしく仕上がり、おいしさが増します。
鉄分(1人分4枚あたり):1.3mg
<材料(12枚分)>
・薄力粉 80g
・純ココア 大さじ2
・卵黄 1個分
・砂糖 30g
・バター 30g
・サラダ油 10g~
・アーモンド 20g
<作り方>
1)薄力粉、純ココアをボウルに入れ混ぜ合わせます。
2)更に卵黄、砂糖、室温に戻したバターを入れ、手で混ぜ合わせます。
3)サラダ油を入れて手で混ぜ合わせ、生地をまとめます。生地がまとまらないようなら、サラダ油の量を増やします。
4)細かく刻んだアーモンドを入れ、混ぜます。
5)出来た生地は円柱に成形してラップに包み、冷蔵庫で1時間程冷やし固めます。
6)8mm厚さに切り、オーブンシートを敷いた天板に並べ、170度に予熱したオーブンで15分程焼いたら出来上がり。
大豆プロテインの米粉クッキー
プロテインを使ったクッキーです。プロテインは飲むだけでなく、クッキーなど手作りおやつに幅広く応用することができます。
プロテインを使うことにより普通のクッキーよりも栄養価がアップし、子供のおやつにおすすめです。
鉄分(1人分5枚あたり):2.3mg
<材料(20枚分)>
・ジュニアプロテイン 20g
・米粉 80g
・グラニュー糖 30g
・無塩バター 50g
・豆乳 大さじ3
<作り方>
1)常温に戻したバター、グラニュー糖を入れて泡立て器で混ぜます。
2)クリーム状になったら豆乳も加えてさらに混ぜます。
3)ジュニアプロテインと米粉を入れ、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせます。プロテインはお好みのフレーバーでお楽しみください。今回は2つに分けてココア味とイチゴ味で混ぜてみました。
4)出来た生地は直径2cmの円柱に成形してラップに包み、冷蔵庫で30分程冷やし固めます。
5)1cm厚さに切り、オーブンシートを敷いた天板に並べ、170度に予熱したオーブンで15~20分程焼いたら出来上がり。
プロテインは鉄分が豊富な「アストリション ジュニアプロテイン」を使用しています。
ジュニアプロテインを加えることにより、手軽にしっかり鉄分補給ができるおやつを作ることができます。
きな粉のクッキー
きな粉を使ったクッキーです。きな粉は鉄分、タンパク質やカルシウム等、成長期の子供に必要な栄養がたっぷり含まれており、日々の食事に取り入れたい食材です。
ほろほろと口溶けのよいクッキーは、手が止まらなくなるほど絶品です。
鉄分(1人分3枚あたり):4.8mg
<材料(18枚分)>
・薄力粉 80g
・スクスクダイズ(きな粉) 40g
・砂糖 30g
・サラダ油 50g
<作り方>
1)ボウルに薄力粉、きな粉をふるい入れ、砂糖も入れて混ぜます。
2)サラダ油も入れ、へらでさっくりと混ぜ合わせます。
3)まとめてラップに包み、1cm厚さにのばします。冷蔵庫で1時間程冷やし固めます。
4)ラップをはがし、一口大に切ります。オーブンシートを敷いた天板に並べ、140度に予熱したオーブンで30分程焼いたら出来上がり。
きな粉は鉄分が豊富な「スクスクダイズ」を使用しています。
スクスクダイズを加えることにより、手軽にしっかり鉄分補給ができるおやつになります。
ぜひ日々の鉄分補給に役立ちますと幸いです。
今回も最後までお読み頂きありがとうございました!