こんにちは。管理栄養士の盛岡です。 当サイトではジュニアプロテインを販売していますが、ジュニアプロテインをご利用になっている目的は、お客様によって様々です。 「体力をつけてほしい」や「身長を伸ばしたい」といった理由もあり […]
効果的なカーボローディングのための食事方法|マラソン・自転車競技向け
カーボローディング
アスリートの食事メニュー
スポーツの試合前・大会前にはお餅がおすすめな理由とは?
あけましておめでとうございます。スポーツ栄養士の盛岡です。 今回はお正月ということで、お餅についての話をしようと思います。 お餅というと「カロリーが高くて太りやすい」というイメージがありますが、スポーツの試合前・大会前に […]
カーボローディング
カーボローディングのときにラーメンは食べてもいいの?
こんにちは。スポーツ栄養士の盛岡です。 ブログの更新は久しぶりになりました。最近は日差しが強くなり大分暑くなってきましたね。 今日の我が家では冷やし中華がメニューに出たので「冷やし中華なら食べやすいし、大会前のカーボロー […]
アスリートの食事メニュー
カーボローディングにはパスタがいい?おすすめメニューをご紹介!
こんにちは。スポーツ栄養士の盛岡です。 マラソン選手やロードバイク選手などのアスリートは、大会前にカーボローディングを行うことでレースで使うエネルギーを蓄えておくことができます。 関連記事:カーボローディングの効果と食事 […]
アスリートの食事メニュー
【自作の補給食レシピ】バナナあんこサンドでカーボローディング!
こんにちは。スポーツ栄養士の盛岡です。 本日はロードバイクの補給食や試合前のカーボローディングなどにおすすめの、バナナあんこサンドのレシピをご紹介いたします。 カーボローディングは3回の食事だけで十分な炭水化物(糖質)を […]
アスリートの献立
【管理栄養士作成】大会前に実践!カーボローディングのメニュー例
こんにちは。スポーツ栄養士の盛岡です。 前回の「カーボローディングの効果と食事方法」の記事では、カーボローディング時に必要な糖質摂取量や食事量の目安についてお伝えいたしました。 今回はマラソンや自転車の大会前日にカーボロ […]
カーボローディング
【管理栄養士監修】カーボローディングとは?効果と食事方法を徹底解説!
こんにちは。スポーツ栄養士の盛岡です。 マラソンなどのレースに出場した際、後半に急に体が重くなって失速した経験はございませんか?経験があるという場合は、もしかしたら事前のエネルギーの補充が十分でなかったかもしれません。 […]