こんにちは!管理栄養士の盛岡です。 アスリートにとって食事は、競技力の土台となる体力をつける上でとても大事です。 ただいざ食事について勉強すると、「〇〇も食べよう、□□も食べよう」とあり、結局は何を食べたらいいか分からな […]
盛岡 良行
アスリートは炭酸飲料を飲んでも大丈夫?メリット・デメリットを解説
こんにちは!管理栄養士の盛岡です。 コーラやサイダーなどの炭酸飲料は爽快感があり飲みやすい一方で、摂取の賛否が分かれる飲料です。 クラブによっては禁止しているところもありますが、実は炭酸を飲むことによるメリットもあります […]
大豆の香ばしさと味噌が合う♪「ごま味噌きな粉のおやつ豆」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、大豆の香ばしさと味噌が合う、「ごま味噌きな粉のおやつ豆」をご紹介します。 出来立ては大豆の香ばしさが際立つおいしさですよ。冷めてももちろんおいしくいただけます。 レシピ(作りや […]
ふわふわやわらか離乳食「きな粉と豆腐のハンバーグ」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、ふわふわやわらかな、「きな粉と豆腐のハンバーグ」をご紹介します。 出来たてはふわふわで、冷めても柔らかいハンバーグです。 お肉や豆の旨味と野菜の甘みが合わさり、お子様の食が進む […]
スポーツとマグネシウムの関係|ジュニアアスリートに必要な摂取量は
こんにちは!管理栄養士の盛岡です。 今回はマグネシウムのはたらきについて解説いたします。 マグネシウムは地味ですが、スポーツや成長期の体づくりに重要なはたらきを持つミネラルです。 カルシウムと同様に不足しやすい栄養素で、 […]
幼児のおやつに♪「バナナときな粉の香ばしおやき」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、幼児のおやつに「バナナときな粉の香ばしおやき」をご紹介します。 バナナのやさしい甘さにきな粉とコーンフレークの香ばしさが合い、とってもおいしいですよ。 大人も楽しめるおやつです […]
子供の体重を増やす食事とは?少量で高カロリーな食べ物9選!
「子供が少食で痩せすぎ」 「ガリガリの体型なのでもっとしっかり食べてほしい」 大人は意識しても痩せるのに一苦労ですが、子供の場合はもっと太らせたいとお悩みの方も多いのではないでしょうか。 少食な子供であったり、スポーツを […]
お好みのフルーツで手軽に作れる「きな粉のトライフル」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、お好みのフルーツで手軽に作れる「きな粉のトライフル」をご紹介します。 きな粉クリームとゆで小豆のコクのある甘みに、フルーツの酸味がよく合います(^^) レシピ(2人分) ・生ク […]
サプリメントの種類と選び方|エルゴジェニックエイドとは
今回はサプリメント・栄養補助食品について、役割による分類を解説します。 広告表記に関わる法律的な分類では「特定保健用食品(トクホ)」や「機能性表示食品」などがありますが、役割で大きく分けると「ダイエタリーサプリメント」と […]
子供の成長をサポート!背が伸びるおにぎりレシピ5選
身長を伸ばすにはタンパク質やカルシウムなどの栄養が必要ですが、エネルギー(カロリー)が不足しないことも重要です。 エネルギーが不足している状態では、体のタンパク質も活動分のエネルギーをまかなうために消費されてしまい、身長 […]