今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、シャキシャキ野菜がおいしい「きな粉のポテトサラダ」をご紹介します。 余計な水分を除いた野菜はシャキッと歯ざわりがよく、きな粉のコクも加わったポテトサラダは絶品です(^^) レシ […]
盛岡 良行
試合前日におすすめ親子丼 献立【アスリートの食事メニュー】
試合で子供が充分に力を発揮できるよう、保護者としては食事の面からもサポートしてあげたいですよね。特に試合前日は気を遣う保護者も多いかと思います。 そこで今回は、必要な栄養素を踏まえた試合前日の食事のポイントや、おすすめの […]
ヨーグルトに身長伸びる効果はある?おすすめレシピ3選!
身長を伸ばすためには運動・睡眠に加えて、バランスのよい栄養補給が重要になります。 「身長を伸ばす食品」というと牛乳のイメージがありますが、ヨーグルトも毎日取り入れやすく、かつ栄養価の高い食品です。 今回はヨーグルトに含ま […]
もちもち食感が美味しい「豆腐のきな粉プリン」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、まるでお餅な、もちもち食感がおいしい「豆腐のきな粉プリン」をご紹介します。 もっちりしっかりした食感で、食べ応えのあるプリンです。 甘さ控えめのプリンが、黒蜜との相性抜群ですよ […]
衣にしっかりきな粉がからむ!「黒ごまきな粉の揚げ麩」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、卵の衣にしっかりときな粉がからんでおいしい、「黒ごまきな粉の揚げ麩」をご紹介します。 外側はカリカリで、噛むと、きな粉と黒ごまの風味がじゅわっとお口に広がり手が止まらないおいし […]
スクスクダイズで使われている大豆「里のほほえみ」の栽培農家さんにインタビュー
スクスクダイズには、福井県産の「里のほほえみ」という大豆が使われています。 この大豆はとても栄養価が高く、子どもの栄養にもぴったりな原料です。 今回はこちらの大豆を栽培されている農家さんに、良い大豆を作るためのこだわりや […]
きな粉でコクうまパラパラに!「きな粉チャーハン」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、チャーハン作りが苦手でもパラパラに作ることができる、「きな粉チャーハン」をご紹介します。 きな粉を入れることにより、簡単にご飯がパラパラに仕上がりますよ(^^) きな粉のコクも […]
試合前にカステラがいいのはなぜ?補食にうれしい栄養価
試合前には万全のコンディションで試合に臨むために、エネルギー源となる糖質をしっかりとることが大切です。 糖質のとれる食べ物というとパンやおにぎりがありますが、カステラもまた糖質を多く含んでいる食べ物ですので、試合前の補食 […]
一口サイズで食べやすい!「きな粉ロールパン」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、材料3つでパパッと作れる、「きな粉ロールパン」をご紹介します。 きな粉のコクがおいしい一口サイズのサンドイッチなので、食欲のないときの朝食やおやつなど、食べやすくおすすめですよ […]
もちもち、しっとり♪「米粉ときな粉の蒸しパン」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、もちもちしっとりでおいしい、「米粉できな粉蒸しパン」をご紹介します。 ほんのりした甘さが丁度よく、次々手が伸びるおいしさですよ。 冷めても、もちもちしっとりなので、作り置きして […]