今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、おかずにおつまみにぴったり、甘辛味の「にんじんときな粉のマヨ炒め」をご紹介します。 マヨネーズときな粉のコクがにんじんによく合い、お箸が進む一品です。 にんじんを細切りにするの […]
アレンジレシピ
意外な組み合せがおいしい!「きな粉パセリのふりかけ」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、「きな粉パセリのふりかけ」をご紹介します。 材料を全て混ぜるだけでパパッと作れる、簡単ふりかけです。 しょっぱいきな粉とパセリが意外と合って、ご飯がすすむおいしさですよ。 レシ […]
甘塩っぱさがごはんにあう「きな粉のりたまふりかけ」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、「きな粉のりたまふりかけ」をご紹介します。 のりたまは購入することが多いと思いますが、実は自分でもカンタンに作れるふりかけです。 甘塩っぱい味付けでごはんがモリモリ食べられます […]
ジュニアアスリートのための免疫力アップ献立|小学生の夕食編
こんにちは! 今回はジュニアアスリートの食事量の目安が分かる、小学生の夕食のメニュー例をご紹介したいと思います(^^) スポーツをする小学生の場合、必要な栄養素は以下のようになります。 ※対象年齢:10~11歳 男子 女 […]
ミルキーなコクがおいしい!「とろ~り豆乳きな粉もち」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、ミルキーでコクのあるやわらか~いお餅がおいしい、「とろ~り豆乳きな粉もち」をご紹介します。 豆乳を入れることによって、ミルキーな甘みのあるお餅に仕上がり、冷めてもやわらかく美味 […]
手がとまらないおいしさ♪黒豆の「きな粉甘納豆」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、ついつい手が伸びてしまうやみつきのおいしさ、「きな粉甘納豆」をご紹介します。 黒豆の水気をしっかり切って、あとはきな粉をまぶすだけ。カンタン栄養満点レシピです! レシピ(作りや […]
ザクザク感がおいしい!「きな粉のシリアルバー」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、シリアルとナッツのザクザク食感がおいしい、「きな粉のシリアルバー」をご紹介します。 オーブンを使わなくても、プルーンの粘り気を利用して簡単にシリアルバーが作れますよ。 プルーン […]
ミルキーな甘さがほっとする「きな粉のミルクしるこ」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、寒い季節のおやつにピッタリの「きな粉のミルクしるこ」をご紹介します。 余りがちなおしるこを使ったリメイクレシピにもなります。 普段のおしることはまたひと味違った味わいで、大人か […]
簡単で美味しい「餃子の皮のきな粉もち」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、餃子の皮でつくれるきな粉もちをご紹介します。 ついつい余りがちな餃子の皮の消費にもなる、お役立ちレシピです。 お好みで黒蜜をかけてもおいしいですよ(^^) レシピ(1人分) ・ […]
黒蜜をかけてもまたおいしい♪「きな粉とおからのスコーン」
今回はスクスクダイズのアレンジレシピとして、「きな粉とおからのスコーン」をご紹介します。 おからは食物繊維をたっぷり含んでいるので、お腹の調子も整いますよ。 朝食におやつに、お好みで黒蜜をかけてお召し上がりください。 レ […]