アスリート・スポーツ選手向け食事メニューとレシピ【管理栄養士作成】

アスリートの献立

アスリートのコンビニ飯!食事メニューや補食を選ぶ4つのポイント

コンビニで選ぶアスリートの食トレメニュー

こんにちは!管理栄養士の盛岡です。 毎日のごはんはできれば手作りのものが理想ですが、一人暮らしの方やお弁当を準備できないときなどにはコンビニを利用することも多いのではないでしょうか。 コンビニもお惣菜や健康志向のメニュー […]

アスリートの食事メニュー

スポーツの試合前・大会前にはお餅がおすすめな理由とは?

試合前・大会前に体調を整えるためのおモチ活用術

あけましておめでとうございます。スポーツ栄養士の盛岡です。 今回はお正月ということで、お餅についての話をしようと思います。 お餅というと「カロリーが高くて太りやすい」というイメージがありますが、スポーツの試合前・大会前に […]

減量メニュー

レンジで簡単!塩麹でやわらか蒸し鶏【低脂肪・タンパク質の多い料理】

塩麹のやわらか蒸鶏

こんにちは。スポーツ栄養士の盛岡です。 今回はタンパク質の多い料理として、塩麹で漬けた蒸し鶏のレシピをご紹介いたします。 塩麹に含まれているプロテアーゼという酵素はタンパク質の結合をほどいて柔らかくする効果があり、今回の […]

高タンパク質の料理

サラダで筋肉をつける!塩鮭のマリネサラダ【タンパク質の多い料理】

塩鮭のマリネサラダ

こんにちは。スポーツ栄養士の盛岡です。 今回はタンパク質の多い料理として、「塩鮭のマリネサラダ」のレシピをご紹介いたします。 あっさりとしたサラダに塩鮭を和えることで、副菜でも良質なタンパク質をとることができます。自宅で […]

高タンパク質の料理

夏バテ時のタンパク源♪豆腐のカプレーゼ【タンパク質の多い料理】

豆腐のカプレーゼ

こんにちは。スポーツ栄養士の盛岡です。 今回はタンパク質の多い料理として、「豆腐のカプレーゼ」のレシピをご紹介いたします。 カプレーゼとはモッツァレラチーズとトマトを使ったイタリア料理のこと。モッツァレラチーズは少し高い […]

鉄分補給レシピ

牛肉ときゅうりの梅肉炒めで鉄分補給【タンパク質の多い料理レシピ】

こんにちは。スポーツ栄養士の盛岡です。 今回はタンパク質と鉄分の多い料理として、「牛肉ときゅうりの梅肉炒め」のレシピをご紹介いたします。 主材料として、吸収されやすい鉄分を多く含む牛もも肉を使用しています。牛肉に含まれて […]

高タンパク質の料理

鶏ささみと夏野菜の中華サラダ【低カロリー・タンパク質の多い料理】

鶏ささみと夏野菜の中華和え

こんにちは。スポーツ栄養士の盛岡です。 今回はタンパク質の多い料理として「鶏ささみと夏野菜の中華サラダ」のレシピをご紹介いたします。 低脂肪・高タンパクなささみと、体温を下げるはたらきのあるトマト・きゅうりをあっさりとし […]