こんにちは!管理栄養士の盛岡です。 今回はマグネシウムのはたらきについて解説いたします。 マグネシウムは地味ですが、スポーツや成長期の体づくりに重要なはたらきを持つミネラルです。 カルシウムと同様に不足しやすい栄養素で、 […]
勝てる体づくり!ジュニアアスリートの食事方法・メニュー
ここでは野球やサッカー・バスケなど、スポーツをしている子供の食事について解説します。
ジュニアアスリートの食事は普段の生活で必要な栄養だけでなく、体を成長させる分の栄養をとることが大切です。
身長を伸ばすための栄養のとり方や、プロテインの選び方・注意点についても併せてご紹介します。
◆ジュニアアスリートの食事
- ・ジュニアアスリートの食事方法
- ・ジュニアアスリートに必要なタンパク質量
- ・アスリートの間食(おやつ)の選び方
- ・朝ごはんの重要性とメニュー選び
- ・弁当メニューのポイント
- ・運動前に食事をとるタイミングと食べ物
- ・夜の運動後の食事メニューは何がいいか
- ・スポーツ時のおにぎりレシピ
- ・試合前日~当日の食事方法
- ・子供のプロテイン摂取に害はあるのか
- ・ジュニアプロテインの効果と飲み方
◆身長を伸ばす食事
子供の体重を増やす食事とは?少量で高カロリーな食べ物9選!
「子供が少食で痩せすぎ」 「ガリガリの体型なのでもっとしっかり食べてほしい」 大人は意識しても痩せるのに一苦労ですが、子供の場合はもっと太らせたいとお悩みの方も多いのではないでしょうか。 少食な子供であったり、スポーツを […]
子供の成長をサポート!背が伸びるおにぎりレシピ5選
身長を伸ばすにはタンパク質やカルシウムなどの栄養が必要ですが、エネルギー(カロリー)が不足しないことも重要です。 エネルギーが不足している状態では、体のタンパク質も活動分のエネルギーをまかなうために消費されてしまい、身長 […]
部活・運動後の補食に!タンパク質が多いサンドイッチレシピ3選
運動直後の30分間は、筋肉の合成が促進されるゴールデンタイムといわれています。 運動後すぐにタンパク質と糖質をとることにより、より効率的に疲労回復や体力アップが出来るので、意識して栄養をとりたいところです。 とはいっても […]
夏バテに効く!ジュニアアスリートの食事メニュー|中学生の夕食編
こんにちは! 今回はジュニアアスリートの食事量の目安が分かる、中学生の夕食のメニュー例をご紹介いたします。 夏は暑さで食欲も落ち気味になりますが、試合や練習をやり抜くには、食事から栄養をしっかりとることが大事です。 食欲 […]
夏場の部活弁当に大活躍!傷みにくいおにぎりの作り方とレシピ4選
部活でおにぎりを持たせる機会も多いかと思いますが、高温多湿の夏は、腐らないか不安になる親御さんも多いのではないでしょうか。 食中毒が不安だからといって、保冷剤でキンキンに冷やしすぎるのもおいしく食べられないし、悩むところ […]
ジュニアアスリートの食事量が分かる献立|中学生の朝ごはん編(和食)
こんにちは! 今回はジュニアアスリートの食事量の目安が分かる、朝食のメニュー例をご紹介いたします。 スポーツをする中学生の場合、必要な栄養素は以下のようになります。 ※対象年齢:12~14歳 男子 女子 エネルギー 2, […]
【栄養士監修】中学生アスリートが体を大きくする食事メニュー・レシピ
こんにちは。管理栄養士の盛岡です。 野球やサッカーなどスポーツをしている子供にとって、体を大きくすることは重要な課題です。 「当たり負けしないがっしりした体をつくりたい」「背を伸ばしたい」など、色々な「体を大きくしたい」 […]
子供が太らないおやつの選び方|ダイエットにもおすすめお菓子6選
運動量や代謝が多い子供にとって、おやつは朝昼夕の3食では摂りきれない栄養を補うための「補食」でもあります。 しかし好き放題に食べていたら太ってしまった、となるのも心配です。スポーツを頑張っている子であれば、なおのこと体脂 […]
ジュニアアスリートの食事量が分かる献立|中学生の朝ごはん編(パン)
こんにちは! 今回はジュニアアスリートの食事量の目安が分かる、朝食のメニュー例をご紹介いたします。 スポーツをする中学生の場合、必要な栄養素は以下のようになります。 ※対象年齢:12~14歳 男子 女子 エネルギー 2, […]