こんにちは。 今回は「スクスクダイズ」のアレンジレシピとして小松菜のおひたしをご紹介いたします。 スクスクダイズは自然なきなこ風味なので、牛乳やパンだけでなくおかずにも加えることができます。 カルシウム・鉄分たっぷりの栄 […]
アスリート・スポーツ選手向け食事メニューとレシピ【管理栄養士作成】
ジュニアアスリートやスポーツ選手向けの、高タンパク質な食事や疲労回復に役立つレシピなどをご紹介いたします。
食事量や栄養バランスの参考になるような、メニュー・献立例についても解説します。
◆メニュー・献立のポイント
◆スポーツドリンクのレシピ
◆料理のレシピ
・一覧:高タンパク質・低脂肪のレシピ
・一覧:身長を伸ばす食事レシピ
・関連カテゴリ:プロテインスイーツのレシピ
美味しいプロテインアイスの作り方【アレンジレシピ】
こんにちは。 今回はジュニアプロテインのアレンジとしてアイスクリームのレシピを紹介いたします。 余りがちなホイップクリームの消費にも役立ちます。 よければぜひお試しください(^^)/ レシピ 食材 分量 ホイップクリーム […]
フライパンで作れる!プロテインスフレ
今回はジュニアプロテインのアレンジレシピとして、材料4つとフライパンでできるお手軽スフレをご紹介します。 ふわふわの優しい食感で、おやつにおすすめなのでぜひお試しください(^^)/ レシピ(4枚分) 食材 分量 卵 1個 […]
子供のおやつにおすすめ♪きなこ豆乳プリン【アレンジレシピ】
こんにちは。管理栄養士の盛岡です。 今回は子供のおやつにおすすめの豆乳プリンを作ります。ゼラチンで固めるだけなので簡単に作れます♪ 黒蜜の代わりにゆであずきをのせるのもオススメです! ぜひお試しください(^^)/ レシピ […]
小麦・卵は不使用!ジュニアプロテインの米粉クッキー【お菓子レシピ】
こんにちは! 今回は「アストリション ジュニアプロテイン」を使ったアレンジレシピとして、米粉クッキーの作り方をご紹介します。 プロテインはどのメーカーでもいいですが、ジュニアプロテインですとカルシウムやビタミンもしっかり […]
一皿で満腹♪たっぷり豆腐グラタンの作り方
こんにちは。管理栄養士の盛岡です。 今回は高タンパク質メニューとして、ボリューム満点の豆腐グラタンのレシピをご紹介します。 チーズが控えめなので、脂肪分が少なめになります。骨づくりでも大事なカルシウム・マグネシウムもたっ […]
糖質2.7g!減量におすすめ「カサ増し豆腐ご飯」の作り方
こんにちは。管理栄養士の盛岡です。 今回は減量時に糖質を抑えたいときに便利な「かさ増し豆腐ご飯」のレシピをご紹介します。 お米は使わず、代わりに豆腐とおからを使います。作り置きができ、色々なおかずに合わせられるのでおすす […]
【138kcal】夏のタンパク質補給!ササミととうがんの冷やし鉢
こんにちは。管理栄養士の盛岡です。 先日スーパーで冬瓜が安く売っていたので買ってみました。 夏の野菜なのに名前に「冬」という言葉が使われているのは、日持ちがよく冬まで保存ができるからだそうです。 今回はこちらを使って「サ […]
油控えめ♪豚肉のもやし巻き蒸し【高タンパク質レシピ】
こんにちは。管理栄養士の盛岡です。 最近は蒸し料理にハマってます。油を減らせる上に、肉も結構柔らかく仕上がるからです。 今回は高タンパクメニューとして「豚肉のもやし巻き蒸し」をご紹介します。キャベツを先に敷いてフタをする […]
作り置きにも便利!豚肉のレンジ蒸ししゃぶ【高タンパクレシピ】
こんにちは。管理栄養士の盛岡です。 今回はタンパク質の多い料理メニューとして「豚肉のレンジ蒸ししゃぶ」のレシピをご紹介します。 ほどよい酸味のあるタレで和え、夏場でも食べやすいメニューなのでぜひお試しください。 レシピ( […]