こんにちは。 スポ少や部活をしている子は、お弁当や捕食に都合のよい、おにぎりを食べる機会がよくあるかと思います。 特に運動直後のおにぎりは疲労回復効果が期待され、捕食のタイミングとしてベストですが、おにぎりの具の栄養価も […]
アスリートの食事が学べるスポーツ栄養学
ここでは競技としてのスポーツを行っているアスリート・スポーツ選手の体づくりに役に立つ「スポーツ栄養学」をご説明いたします。
適切な食事メニューの選び方を学び実践することで、トレーニングの効果を最大限まで高めることができ、またケガや体調不良を予防することもできます。普段料理をしない方でも、意識次第でできることはたくさんありますので、ぜひ実践してみて下さい。
☆マーク…人気記事
◆スポーツ栄養学の基本
- ・スポーツ選手の食事メニュー例
- ☆必要な摂取カロリーの計算方法
- ・アスリートの食事メニューで抑えるべき5つの基本
- ・主食の摂取量
- ・主菜の摂取量
- ・副菜の摂取量
- ・果物の摂取量
- ・牛乳の摂取量
- ☆間食(補食)の選び方
- ・アスリートに必要な糖質摂取量
- ・アスリートに必要なたんぱく質摂取量
- ・朝食のとり方とメニュー例
- ・運動前に食事をとるタイミングと食べ物
- ☆運動後の食事が夜遅くなる場合は
- ・免疫力アップのための食事方法
- ・お酒との正しい付き合い方
- ・女性アスリートの食事の注意点
- ・持久力をつけるための食事方法
- ・運動中に足がつる原因と対策
- ・カフェインがスポーツに与える効果
- ・スポーツ時のチョコレート効果
- ・スポーツ栄養学が学べる本のおすすめ
◆ジュニアアスリートの食事
◆身長を伸ばす食事
◆筋肉・体力をつける食事
- ☆筋肉の疲労回復に3倍の差が出るトレーニング後の食事方法
- ・筋肉の疲労回復に役立つ食べ物
- ・効率的に増量するための食事方法
- ・たんぱく質の過剰摂取で発生する5つの弊害
- ・クエン酸に疲労回復効果はない?
- ・筋肉をつけるにはビタミンも必要?
- ・良質なたんぱく質とは?
- ・大豆のアミノ酸スコアは100?
◆減量・ダイエットの食事
- ・アスリートが太る原因とは
- ☆筋肉を落とさずに体脂肪を2kg落とす食事方法
- ・減量期の低脂肪な食事メニューの選び方
- ・減量期のサプリメントの活用法とおすすめ
- ・減量時にプロテインを飲むタイミング
- ・スポーツドリンクは糖分が多いから太る?
- ・酵素サプリにはダイエット効果なし?
◆スポーツ時の水分補給
- ☆スポーツ時の熱中症対策の水分補給方法
- ☆市販のスポーツドリンクの比較とおすすめ
- ・粉末スポーツドリンクの比較とおすすめ
- ・スポーツドリンクの作り方・レシピ
- ・経口補水液とスポーツドリンクの違いと使い分け
- ・市販の経口補水液の比較とおすすめ
- ☆経口補水液の作り方・レシピ
- ・アイソトニック飲料とハイポトニック飲料の違い
- ・スポーツドリンクは水で薄めるといいの?
- ・スポーツ時の塩飴・タブレットの活用法
◆試合前の食事方法
◆カーボローディング
◆スポーツ性貧血の対策
子供に必要な鉄分の摂取量はどのくらい?鉄分たっぷりな1日の献立例
こんにちは。「鉄分は不足しがちな栄養素」というのはみなさんご存じかと思いますが、実際どのくらいの量が我が子には必要かというのは、よく分からない方のではないでしょうか。 鉄分が不足すると全身に酸素を送ることが十分に出来なく […]
ジュニアプロテインは運動しない子供が飲んでもよいか?
こんにちは。今回はよくお問い合わせを頂く、「ジュニアプロテインは運動しない子が飲んでも大丈夫?」という質問にお答えしていきたいと思います。 「プロテイン=運動している子が飲むためのもの」と思われがちですが、成長期の栄養補 […]
ジュニアアスリートの疲労回復の献立メニュー|小学生の夕食編
こんにちは! 今回はジュニアアスリートの食事量の目安が分かる、小学生の夕食のメニュー例をご紹介したいと思います(^^) スポーツをする小学生の場合、必要な栄養素は以下のようになります。 ※対象年齢:10~11歳 男子 女 […]
豆乳で貧血対策!鉄分が多い豆乳と吸収率のよいレシピ4選
こんにちは。みなさんは豆乳お好きですか?豆乳はそのまま飲んだり、鍋やスープ、デザートなどのお料理に使用したりと使い勝手がよく、活躍の場が広い食品のひとつですよね。 いろんなフレーバーが販売されていたりと手に取りやすい豆乳 […]
ジュニアアスリートの食事量が分かる献立|小学生の朝ごはん編(洋食)
こんにちは! 前回ジュニアアスリートの食事量の目安が分かる、和食の朝食のメニュー例をご紹介しました。 ご好評をいただき今回は洋食のメニュー例をご紹介したいと思います。パン食の子供におすすめです(^^) スポーツをする小学 […]
ジュニアプロテインの美味しい飲み方・アレンジレシピ12選
こんにちは。みなさんはおすすめのジュニアプロテインの飲み方やお気に入りのフレーバーはありますか? 毎日同じ飲み方で少々飽きてきてしまっている、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 気分に合わせて飲み方を変えてみた […]
【2023年】ナッツのタンパク質ランキング!脂質とカロリーも比較
こんにちは。みなさんナッツはお好きですか?おつまみコーナーに行っても色々な種類のナッツが陳列されていますよね。 ナッツはカルシウム・鉄分・マグネシウム・亜鉛などのミネラルが摂取できる天然のサプリメント。タンパク質が筋肉に […]
牛乳で身長は伸びるのか?身長が伸びない理由と伸ばす6つのポイント
身長を伸ばすものといえば、カルシウム豊富な牛乳を真っ先に思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? でも「牛乳で本当に身長は伸びるのか?」と思ったり「牛乳を飲んでいるのに身長がなかなか伸びない」と悩んだりする方もいるでし […]
子供におすすめ!さつまいもの簡単おやつレシピ3選
こんにちは。秋も深まってきました今日この頃ですが、秋といえば美味しい食べ物がたくさん旬を迎えますね。 その中でも優しい甘みで子供が大好きなさつまいもは、調理のレパートリーが幅広く、親子クッキングにもってこいの食材です。 […]